タケさんに教えてもらった尾根幹へ行ってみた。
多摩川サイクリングロードを
多摩川原橋で西にむかって矢野口駅。
ここからひたすら道なりに走る。
秋晴れの日曜日、多くのローディーとすれ違ったり追い越したり。
ここは地元の定番コースなんだね。
先週はなんの情報も持たず、心細さも手伝って辛かったけど、
今日はがっつり走りに集中。
尾根幹終点の小山交差点で、町田街道(都道47号)に入り、橋本まで。
ここから先週とルートを変えて
国道413号へ。
津久井湖を経て相模湖は、上りと下りが繰り返されて飽きずに走れる。
上り一本調子の高尾経由よりオススメです。
111km、1821m獲得。
昨日のメニュー
B 118km
バイクでへろへろになって昼寝。
夕方ごそごそ起きてきて二子玉のy’s。
トライアスロンとロードの練習会情報を収集しようと思ったら不発。
シクロの情報もないし、当面はソロ活動ですね。