気温は30℃でも風があって随分と涼しく感じる今宵。
メニューは、1.2k x2, 1k x2, 0.8k x2
スタートする前にEdwardと話してて蒸し暑いってぼやくから、
日本人はこのくらいを涼しいと感じるよって言ったらビックリされました。
日本人の全てではないけど、私は暑さに強いようです。
1st 3'25"/km換算
2nd 3'22"/
3rd 3'20"/
4th 3'21"/
5th 3'13"/
6th 3'10"/
と距離が短くなるにつれ、きれいにビルドアップできました。
最大心拍数も170拍。全力出し切る一歩手前、上出来です。
ほんと走りやすくなってきました。
昨日のworkout
ラン19km
コアトレ6分
コロナ禍になって以来初めて小松屋さんへ。
コロナ以前に戻って来たような気がして嬉しいな。
Ironman もタリンで開催されたようだし、ツールもやっているし、
10月5日にはANAホノルル便が飛ぶようだし
少しずつ日常が戻ってくる。
当たり前は、当たり前じゃない。
この学びは、絶対に忘れちゃいけないよね。