タケとお墓をした帰り道
うちのお墓とご縁のある薬師寺に一度も行ったことはないというので
お参りしてきました
推しの日光月光菩薩を紹介しましたが仏像に興味は薄そう
駆け足で国宝薬師三尊像を案内し西塔と西岡常一棟梁の話をしましたが
教科書では習わなかったようです
時間があればお写経もしたいところですが先送り
お昼は大盛りを期待してコメダ珈琲
ミックスサンドと味噌カツサンドとシロノアールを注文したのですが
足りずにあんかけパスタを追加
ガチで挑むとコメダでは足りません
そんなタケでも多すぎると評する阪大の天マ(天津麻婆丼)は
ハンパないんですね
一杯1300kcalもあるので20km走ってから挑みたいです
お寺に興味がある訳ではなく教養として行きたかったようです
あいにく非公開で遠くから外観を眺めるだけ
つづいて大仏殿をお参りしましたが
驚くほど海外観光客が集まって列をなしていました
盧遮那仏と四天王(持増広多)の順と金剛力士を一通りご案内
穴くぐりは中止なんですね
そろそろ再開しても良い頃合いです
往復ともタケに運転してもらい
路地や駐車場のある奈良市内だけ私が代わりました
うちに車があればもっと早く上達するのにね
初心者マークが外れたら私が利き酒して
帰りの運転を全て任せようかと企んでいます
昨日のworkout
バイク2km