ブルゴーニュの走り書き

皆生トライアスロン、関西シクロクロス。通勤ラン、通勤バイクなんかも語っちゃえ!

インドア131kmライド

 

朝まで雨が降り路面が濡れていたのでZWIFT

本日のメニューはエピックライド180km6時間だったんだけど

そこは端折って131km4時間にしました

f:id:kus110:20240616193208j:image

1時間毎に3分の休憩を挟んでやりましたが

退屈すぎて倒れそうでした

暑い中で走るよりダメージ少ないしバイクは汚れません

 

終わってからIronman Cairnsのライブ応援

波がないパームコーヴをはじめて観ました

日本人がたくさん出場していてエイジ優勝もちらほら

 

その中で一番の輝きを放ったのはプロ女子7位でNice世界戦出場を決めた

藍ちゃんでしょう

日本人がプロカテゴリーに出場するのは何年振り?

近年レベルが爆上がりしているIronmanにおいて快挙です

 

昨日のworkout

バイク131km

Volcanoは10周と25周でボーナスが設定されているんですね

はじめて知りました