言い訳なのか反省なのか、なにも出来ないまま終ってました。
晴れているのに気温低く、路面は凍結。
試走1周、轍は凍りつきハンドルとられる、
見た目は凍結しているか判らない路面でビビリまくり。
スタートは2列目なのに土区間でビビリ、ブレーキ握りっぱなし。
勇気ある者が前に出ては、ツルンツルンと目の前で落車しまくる。
スタート直後なのに、写真の背景には上位陣(Giroさん)の姿が!1周目でこんなに離されて
2周目通過は19位。ほとんどゴールまで同じ位置でしたが、序盤のビビリで全てきまっちまいました。
さらにビビリまくり。後方で走ると前が詰まって担ぎでラン。
ムダに体力浪費して直線でも踏めず。
膝が痛い事はある、そして外反母趾も痛い。痛いから練習ができない。
ほんで路面が怖い。全部言い訳やん。
だって、巨匠さんだってHayashiさんだって2列目からスタートして
結果出してるんだ!
風邪ひいたって無関係に追い込んでるヤン。
チャンスはたくさんあったのに、
ブレーキかけて、ペダリングを緩めるのは、怖がっているから。
なにやってんだ~、1日おいたら口惜しくて情けなくて、力を出しきれない自分に腹が立ってきた。
もう1回、リセットしよ。
走れる事を感謝しよ。
そして楽しむことを思い出そう。
そっからや!
(以上今回の反省文おわり)