4月のironman以来のリンタマン。
超軽量モデルなんだけど軽さ以上に気に入っているフィット感。
普通のバイクシューズはアッパー固すぎ。
長時間単独走のロングには、絶対コレ!
現行モデルはかかと周りにクッション入って快適性増したみたいだけど、
初代モデルのペラペラ感が好きです。
クリート位置を手前いっぱいに下げたので、調整も兼ねて道志みち。
もう暑くないし、全部走り切りたかったけど、明日のペーラン練習会を見据えて
セブン折り返しで100km。
そのまま、BIKE&HIKEさんに寄って電動化の相談。
サテライトスイッチのみでいけるか、シマノに問い合わせてから確定だけど
上手くいくよう祈ります。
STIレバーと電動バーコン不要でサテライトスイッチ2つ。
結構厚みあるし、スイッチ面が狭いから設置場所はこれから詰めます。
取り敢えず今の位置かベースバーの曲り角辺りを予定です。
t内さんが私の変速レバー見て、興味津々。
こんな事やるヤツは他に居らんようですが、効率を突き詰めて決めた仕様。
電動化したら少しシンプルで空気抵抗も考えたセッティングを編み出そうと企んでいます。
昨日のworkout
バイク118km