■ブルーオニオン
朝食は、松尾大社駅前のコーヒーショップ。
店名のブルーオニオンは、マイセンの柄に由来しているのかな。
コーヒーカップは、凝ったものが出てきます。
こちらのオススメは、卵サンド。
めっちゃボリューミーで2人前くらいあります。
■松尾大社
一の鳥居の手前は瓶子(へいし)のオブジェ。
松尾大社は、お酒の神様で日本全国のお酒が奉納されています。
月桂冠、松竹梅、菊正宗、白鶴、日本盛など大手メーカーに交じって
私の大好きな泉酒造の仙介もあります。
酒樽も多数。剣菱、いいですね。
関西だけじゃなく、楯野川もあります。
れんとは黒糖焼酎なのにね。ジャンルは問わないのかもしれません。
大社の手前には無料で入館できる資料館もあります。
八岐大蛇をお酒で酔わせて退治したんでしたね。
弓矢3本を射る樽うらないに挑戦。みごとに外しました。
■月読神社
松尾大社から徒歩数分の距離にある月読神社。
名前から察するに暦を司る→農業に縁が深い神様でしょうか。
とても静かな境内ですが、それでいて凛とした空気感。
思わず深呼吸したくなる神社です。
東海自然歩道に沿って歩くと鈴虫寺として知られる華厳寺があります。
中の様子は分かりませんが、山頂まで延々と続く行列を見て参拝は諦めました。
看板に誘われて訪れたお寺さんですが、オーバーツーリズム対策として
43年前から予約制になっていました。
私たちは入場を許されませんでしたが、
ポツポツと外国人旅行者が入っていきます。
申し込みは、希望日の2か月前から1週間前必着で時間指定不可。
往復はがきのみで、一人3000円以上の参拝冥加料。
にわか神社ファンの私には手ごわいハードルです。
でも、ちらっと見える苔むしたお庭。
これは是非拝見してみたいです。
世界文化遺産に登録されて、海外からのお客様はこぞって訪れるお寺。
日本人が訪れないのはもったいないです。
■京とれいん
桂まで戻って、四条烏丸の町家を観に行こうと思ったら
阪急の特別車両の京とれいんに乗車できました(初)
車内は和風テイスト満載。こりゃインバウンドのお客様にウケるわ!
テンション上がって、烏丸下車。
■杉本家住宅
京都で一番大きな町家、杉本家住宅はカミさんのリクエスト。
前回は娘たちと来て時間切れで訪問が叶わなかったんです。
初めて訪れたと思っていたら、この辻を進むと見覚えのある通り。
昨年5月に訪れた膏薬辻子(こうやくのずし)でした。
京都通いを重ねて、ようやく点が線になってきました。
(京都ぶらぶら)烏丸~知恩院~歴史探訪 - ブルゴーニュの走り書き
■香来 壬生本店
京都らしいラーメンが食べたいって言うので
四条大宮からながれ、流れて壬生まで来てしまいました。
今回も飛びこみですが、大当たり。
カミさんの頼んだ、白醤油ラーメン。
鰹、鯖、煮干、昆布の魚介系に鶏ガラを加えたダブルスープを
白醤油で整えた和風仕立て。
私は黒醤油ラーメンは、鶏ガラに細麺の昔ながらのスープです。
サイドメニューの餃子も絶品で、京都らしいラーメン食べたい方は是非!
昨日のworkout
バイク6km
ラン9km
食べ過ぎ飲みすぎでお腹が絶不調。
カロリー消費に1時間ほど走りましたが焼け石に水です。
久しぶりのランニングで足の衰えを感じました。