ブルゴーニュの走り書き

皆生トライアスロン、関西シクロクロス。通勤ラン、通勤バイクなんかも語っちゃえ!

ピンチになると面白がる

f:id:kus110:20240607052824j:image

 

始発の新幹線で岡山~高松経由で里帰り中です

フェリー事故の影響は3日で沈静化しましたが

前泊のホテルをキャンセルしたため瀬戸内海東側をぐるっと半周する羽目になりました

 

今回の帰省は手術に際し

家族が同席して術式の説明を受けることになっていたのですが

前日の朝になって手術をしたくないと言い出しました

 

1ヶ月前から準備して話し合いもして有休とって帰るのに

突然どうしちゃったの?

 

記憶力が弱りつつあって手術と勘違いしている様子

ゆっくり諭しても伝わらず

嫌な理由は入院生活で今は手術しなくて良いの一点張り

そして電話を切られて妹はお手上げ状態です

 

なんだかお客様相談室の仕事っぽくなってきました

アンガーマネジメントのひとつで

人を変える、場所を変える、伝え方を変える

ことで対応してみようと思っています

 

直前になって勘弁してくれよーと思いつつ

なぜそんなことを言い出したのか興味が湧いてきました

 

事態を解決する自信はないけれど仕事同様に

この状況を面白がってやろうと考えています

 

昨日のworkout

ラン11km

 

朝のうちに軽くジョグを済ませて

駅の行き帰りを通勤ウォーク

合計したら結構な距離を稼いでいました

パフォーマンスには影響しないけどカロリー消費にはなっています