ブルゴーニュの走り書き

皆生トライアスロン、関西シクロクロス。通勤ラン、通勤バイクなんかも語っちゃえ!

Garmin 735XTを屋内プールで使ってみる

腕時計をしちゃいけないプールが多いので、盲目的にGarminを外して泳いでいますが

屋内プールモードを試してみました。

※泳ぐ前にプールの注意事項を確認。遠慮気味にロッカーキーと重ねて使いました。

 

■距離の自動計測はめっちゃ便利

タイミングタイマーを見ながら泳ぐので凡その距離は分かっていましたが、

たまに忘れることがあります。(いや、頻繁に忘れていますw)

Garminはお利口さんでプールの長さを設定すると、

ターンの動きをジャイロセンサーが検知して泳いだ距離を積算してくれます。

泳ぎ終わったらGarminコネクトにアップロード。

手間が掛からずこれだけでもGarminを装着して泳ぐ価値があります。

 

■データが面白い

距離とタイムが正確ですから自分のペースが把握できました。

これまでは、なんとなく100m2分を切るペースと思ってたんですが

150で泳ぎ続けていました。思っていたより速いです。

 

特に興味深かったのがペースとピッチの変化。

一瞬136/100mに上がったのは前に追いついてターンでも譲ってくれなかったので抜きにかかったからです。

実際は15mほどのパッシングだったんで、この程度のペースアップでも、

その後は心拍数高めでキツかったです。

スピードアップでピッチが上がる区間もあれば、スピードが遅いのにピッチが上がっている区間もあります。ここはしっかり掻かずに抜いているか、前が詰まったところですね。

全員退水しての休憩までに1675m10分の休憩を挟んで325mの比較や

Zone5aの比率が一番多いこと、平均ピッチ26など

データが取れると次のテーマが見えてくるように感じます。

実に興味深いです。

 

昨日のworkout

ラン5km

 

一気に涼しくなった東京。前夜は27℃あったのに朝は25℃と快適です。

通勤ランでは土道を選んで走るんですが、今朝はそこで中学生のクラブに遭遇。

全て木陰で土道、片道500mを往復している様子でした。

引率の先生がいらっしゃってましたが、口調も穏やかで

『次の1本はキロ4分で押してみようか』と具体的で手短な指示が好印象。

こんな先生に習えば陸上はもっと面白くなるだろうなぁ~と、朝からすごく気持ちがよくなりました。