2005-01-01から1年間の記事一覧
雨の土曜日。傘を片手でさして立ち漕ぎをしながら坂を上る中学生を目撃! (そんな奴はおらんやろ~♪by大木こだまひびき) でも、目撃したんです。吹田市で。 私はできません。恐るべし。
先日、絶賛した鍋のレシピを入手。 残念ながら先月号のため、書店で購入できません。(>_<) 悪しからずご容赦ください。図書館なら置いているところがあるかも・・・。 ☆以下転載☆ 塩チャンコ 野菜がたっぷり入ってさっぱりとした塩味が重層なコクのある味わ…
昨日は営業統括部の忘年会で舞浜出張。 本日はお客様と堺筋本町で鍋忘年会。 肝臓が持つかな?
花田勝さん(若乃花)のお勧めチャンコってのをTVか雑誌に載っていたらしく、家内が作ってくれました。氏のちゃんこ屋は成功している事は知っていますが、その中でイチオシだそうです。 作り方を教えてもらってブログにアップしますが、激激ウマ!!!です…
【本日もひとり】 長女はクラブ活動のため、12月は3レース欠場。4年生にもなるとあれこれ忙しく親子のささやかな冬の楽しみは今年で最期になりそう。(次女の日曜水泳教室の送迎で妻から文句を言われる日々ともサヨナラかな?) 【下見】 カテゴリー3、…
注文から10日、無事商品が到着しました。 とりあえず1年はもちそうです。 wearyellow(オフィシャルサイト) http://www.nike.com/wearyellow/main.html
あまりこの手の話題は書きたくないのですが、子供を持つ親としては憤りを 感じずにはいられない毎日です。 私は田舎育ちなので、子供が一人で出歩くことに抵抗を持たない性質(タチ)なのですが 妻はそんな私に猛烈に怒ります。 エレベーターにも、塾にも、…
フォルダを整理していて、昔の子供の写真を発見。 ・2年前の長女=今の次女そっくり ・2年前の次女=今の長男そっくり あまりに似ていたので家族で大笑い。
先週の金曜日朝、駅の階段を上がっていると電車がホームに滑りこんできた。 乗り込もうと急いで階段を駆け上がるが、降車の人の波に押されて思うに進まず。 「ドアが閉まります」という心無いアナウンスに窮まって車両に飛び乗るとそこは女性の園! やっても…
11/27野洲川を皮切りに12/3マイアミビーチ、12/10堺、12/18三段池、12/25北神戸と5週連続レースになります。 体調管理に注意も必要ですが、毎週レースだとまとまった練習ができないので、力が落ちないか心配になります。 練習のリズムを3日ハード、1日イージ…
\(^o^)/キター 関西シクロのオフィシャルサイトにリザルト掲載。 http://www.kyoto-cf.com/cross/ 昨日のレース、トップと4’26”差、90%完走しました。(39位/49人中) 45分強のレースで平均心拍170bpm、最高心拍180bpm!よく追い込みました(T_T) もう1回、…
本日、テレ朝の「テスト・ザ・ネイション」を観ながらテストに挑戦。 何より「あなたの適職が番組であきらかに」というキャッチに惹かれました。 物事の捉え方(入力)と表現のしかた(出力)を右脳派/左脳派に区分するテストだったのですが、 私は入力/出…
第2戦、本日は長女も一緒でちょっとしたピクニック気分。自転車2台と洗車グッツ、ローラー、空気入れを車に押し込んでいざ出発。吹田~栗東は高速で40分。ほどなく会場に到着する。 【試走】 娘は野洲川st初参戦なので歩きながらコースをチェック。全体的…
いつも飛行機で東京往復するのですが、やっぱり疲れます。 本日は経営戦略の研修。。。テーマが重いし、7時間の長丁場。 これも疲れる原因ですね。 明日は関西シクロ野洲川st。娘と一緒に頑張ります。
白浜の家族旅行報告(実は25年前に家族旅行に行った思い出の地なのです)をしたら、うちの両親は旅に出っぱなしで旅と生活の境目がなくなっていました。(>_<) 今回は11月7~11日滋賀県、福井県の連峰5座を登山、晩秋のもみじに心ゆくまで満喫したそう…
予定通り代休を取得し、朝5時起きで白浜に行ってきました。(写真をクリックすると文字が読めます) この旅行前に家族で決めた約束は2つ。 1.2日間怒らない(怒らせない) 2.ケチらない 1.は何とか初日をクリアしましたが2日目に破綻。。。(ーー;)…
最近物騒になってスパイウェアによるカード番号漏洩と不正使用が大きな問題になっています。 おととい来た先月のカード利用明細に不振なものが3つ! ジョイフル・ゲームの利用が2回で合計\35千円、 ローズガーデンの利用が1回で\11千円。 結構な額だし、…
今週はオフで目標7hだったのですが、先週ぜんぜん練習できていなかったので 意識して落とすことなく練習を行いました。スイムの練習比率改善が目下の課題ですが、 平日は忙しく中々マスターズスイムに行けません。 11/14 B50' 11/15 R100' 11/16 R100' 11/1…
前日のブログで彼女が勝てないと予想していたのですが、蓋を開けてビックリ。 36kmからカミソリアタックを決めて、ブッチギリで優勝してしまいました。 (勝てないと予想してゴメンナサイ) 格の違いと申しましょうか、常識では考えられない彼女の力に敬服…
昨年末にヤフオクで3つ購入。1つは知り合いにプレゼントして、2こは自分で使っていました。 1こ目はスイムもお風呂も一緒。その為か切れちゃいました。 2こ目は反省から都度外すようにしていたら、また切れちゃいました。 新しいものを購入しようとヤフ…
肉離れ3箇所、レース前の会見で故障を抱えている事を公表した高橋尚子選手。 発表の内容より、その痩せ細った顔に驚きました。 シドニーオリンピックが選手としてのピーク、アテネ予選の東京で失速2位&補欠。 すでに選手としてのピークを過ぎて、なおも自分…
縁ありまして、生まれて初めて巣蜜を食しました。 (巣蜜:蜂の巣の形のままの蜂蜜のこと。遠心分離機にかけるとトロトロの蜂蜜になるよ。) 観てる分には美味そうだったのですが、食べてみると口に残って飲み込みにくい。 あんまりおいしいもんじゃないです…
もうすっかり冬の雰囲気。朝晩が冷えます。 これからの季節、鍋や熱燗がうれしい季節ですが、 なんか秋らしい物を食べ忘れていないか気になっています。 だって次は一年後ですから。 マツタケ、栗、さつま芋・・・今シーズン口にしなかったものが結構ありま…
朝晩、涼しくなりました。 火、水、金は走って通勤しているのですが、今週から手袋をして走るようになりました。 月、木の自転車通勤は長袖ジャージにしようと思っています。 秋の過ごしやすい時期はあっという間に去ってしまったようです。
連日残業続きであまり練習できていないと思っていたら しっかり体重に跳ね返ってきました。 体脂肪も18.5%!もーアスリートには程遠い状態です。(*^。^*)
11/21が小学校の創立記念日で子供たちはお休み。私は先月の土曜日出勤の振り休が1日あり。 ってことで早速、家族旅行を計画。 行き先は白浜(和歌山県)。ワールドサファリをメインに1泊2日で行ってこようと思います。 計画をたてる中で長女があれこれ宿を選…
先日、理髪店に行ったときの事。 いつもの兄ちゃんが不在で違う兄ちゃんに切ってもらう事になる。 兄)どのようにしますか? 私)坊主で長めにしてください。 兄)はい(と言ってバリカンを持つ) ここで私は痛恨のミスに気づく。いつもは「長めの坊主」って…
本日、第1戦。カテゴリー2は昼からのスタートなので朝はゆっくり出発。 いつも一緒に出場してくれる娘はクラブのためDNS。一人さびしく会場に向かいました。 シクロに参戦して3シーズン目。未だにオフロードが苦手で、おっかなビックリで走っています。 周…
明日の日吉stを皮切りに関西シクロが開幕します。 昨年、北神戸stで間違って昇格してしまい、今年はカテゴリー2。 昨シーズン最終戦の桂川stでは、初めてのカテ2で実力の違いをまざまざと見せ付けられ 己の力が如何に低レベルかを思い知らされたので…
木曜日はお客さんと1:30まで飲み続け、3人で焼酎(900ml)を2本空ける暴飲。 金曜日は急遽別のお客さんと牛タン。こちらは程ほどに飲んでしまいました。 本日、夕食の時に家内や娘から「おでこ一面にフキデモノが云々」とツッコミと説教攻撃を受けました。…