ブルゴーニュの走り書き

皆生トライアスロン、関西シクロクロス。通勤ラン、通勤バイクなんかも語っちゃえ!

人のうわさも七十五日 ~鬼滅で思い出したこと

f:id:kus110:20210114200316j:image

 

サービスデーに鬼滅 無限列車編を観てきました。

昨年3月にアマプラでTVシリーズ1期を鑑賞してから10ヶ月。

続きを観れて満足です。(中身はあっさりでしたね)

当時、これほどのブームになろうとは予想できませんでした。

 

scribbleofbourgogne.hatenablog.jp

 

さて、蒸し返して申し訳ないのですが

2019年11月に問題となった鬼滅の不適切音源事件を覚えていらっしゃいますか?

鬼滅のブルーレイ、DVDの特典CDにイスラム教の礼拝を呼びかける声(アザーン)を音楽Mixしてしまい、出荷停止と回収措置となってしまった件です。

これだけのブームですが、皆忘れてしまったようです。

 

www.newsweekjapan.jp

 

事件から一年が経過し、報復事件もなくホッとしています。

一時は無限列車編の公開中止やTV2期の延期なんてウワサも

流れていましたから映画を観れて感慨ひとしおです。

 

世界には様々な宗教や価値観が存在し、

知らなかったでは済まされないタブーがたくさんあります。

お互いに尊敬と興味を持ち、知ることが大切ですね。

 

それから、今プレッシャーに晒されて苦しい人へ。

人のウワサなんて長く続かないものです。

1つの季節が過ぎる日数を75日と言うそうです。

それまでの辛抱です。

 

昨日のworkout

バイク22km

ラン3km

 

f:id:kus110:20210114210334j:image

 

TDZ#2に出走。2回目はヒルクライムコースを選択。

軽く走るつもりでスタートダッシュはせず、程よいパックで走るけど

どれだけゆっくり走っても上りのきつさは変わらないね。

JINSのメガネはノーズパッドで寿命が決まる

f:id:kus110:20210107153119j:image

 

2012年9月に作ったメガネ、ノーズパッドを留めるピンが折れて

お亡くなりになりました。

 

scribbleofbourgogne.hatenablog.jp

 

スペア用のメガネは2013年12月に作ったもの。

レンズとまぶたの距離が狭くて曇るので調整を店にお願いしたら

劣化が激しく折れそうなのでお断りされました。

 

scribbleofbourgogne.hatenablog.jp

 

買ってから7年、8年経過しているので充分な働きなのですが、

前に使っていたメガネ(4年)とサングラス(6年)も

同じくノーズパッドのスペアパーツがなくて

廃棄せざるをえませんでした。

f:id:kus110:20210107153146j:image

 

scribbleofbourgogne.hatenablog.jp

scribbleofbourgogne.hatenablog.jp

 

家電や車なら製造終了後10年間、補修パーツを持つルールとなっていますが

メガネは各社独自ルールなんでしょうね。

でも、レンズやフレームは大丈夫なのに

たったノーズパッドがないだけで修理ができず

ゴミを増やすのはいかがなものでしょうか?

ノーズピースだけは共通プラットフォームにするとか

SDGsの世の中にあって配慮してもらえると嬉しいですね。

 

f:id:kus110:20210113162634j:image

新しいメガネは、アクセスの良さでZoffにしました。

壊れたメガネと同じ鼈甲(べっこう)色。

半額が決め手です。

ノーズパッドはセルフレームと一体型。壊れないことを重視しました。

f:id:kus110:20210113170311j:image

昨日のworkout

ラン18km

 

Nambanをスキップしたので朝ラン、昼ラン、夜ランの3連発。

 

Cheat day

f:id:kus110:20210111202035j:image

 

TOEICが済んで遅まきながら1日遅れの誕生日ケーキ。

まいばすけっとで30%オフのやつね。

結石防止で控えていたチョコレートも食べて背徳感満載。

あ~、スッキリした。

 

夕方、予約していた本を受け取ったんだけど厚さにドン引き。

マンガ本も予約しておいてよかったw

f:id:kus110:20210111202039j:image

 

昨日のworkout

バイク39km

 

f:id:kus110:20210111202242j:image

 

TDZ#2は、リッチモンドの世界戦コース。

先頭集団に飛びついたけど中盤で脱落。

散々脚を削られて、ゴールスプリント前に前走に千切られチーン。

練習はうそをつきませんね。

自己完結できる人になる

f:id:kus110:20210110192409j:image

たくさんのお祝いメッセージありがとうございます。

これで人間51年やってます。

 

毎年自分の誕生日には、その時々の気持ちを書き残しています。

 

5年前から振り返ると

47歳では天命について思いを馳せ、

scribbleofbourgogne.hatenablog.jp

 

48歳では人生100年時代の生き方を書き綴っています。

 

scribbleofbourgogne.hatenablog.jp

(49歳はインフルエンザ真っ最中で余裕なし)

 

50歳では未完成なほど楽しめる人生のお話でした。

scribbleofbourgogne.hatenablog.jp

 

50年目にしてまさかこんなゲームチェンジャーがやってこようとは、

夢にも思わなかった1年前。

このブログの読者の大多数は、トライアスロンやマラソン、自転車フリークで

レースがある日常を信じて疑わなかった人たちです。

 

レースがキャンセルもしくは延期されて途方に暮れた2020年。

ワクチンや特効薬が開発されたとしても、副作用や生産量の問題が残っています。

今の日本医療は軽症と重症を分け隔てなくケアしていますが、

どこかでルールを見直さないと一番脆弱なところが真っ先に破綻して

医療システム全体が機能不全に陥ることでしょう。

 

どの程度ルールを緩和することが良いか、日本国内だけでも収拾がつかない議論を

世界全体で合意するのは到底不可能でしょうから

2021年もコナや海外Ironmanの開催と日本からの参加は厳しいです。

 

f:id:kus110:20210110192450j:image

 

そして気づきました。

私ってレースに依存していたんだと。

レースはオーガナイザーが居て、自分はそこに乗っかっていただけなんです。

これ、サラリーマンにも言えることですよね。

生活の基盤となるお金を稼ぐ行為を会社に依存していると

自分の意志に反した仕事や評価であっても受け入れざるを得ません。

下手すりゃ社畜です。一番大切なものを他人に握られると身動きとれません。

Tokioが歌う宙船(そらふね)のリリックにもありますが、

「お前のオールをまかせるな」です。

 

海外レースの開催可否は5月には決まることでしょう。

それまでは本格的なトレーニングに移行できる身体を作ることに終始するか、

俺のチャレンジ(オレチャレ)として、力尽きるまで遠くへ走るか泳ぐか、漕ぐか。

開催延期が決まった暁には、これまで温めていたやりたいこと、

サーフィンもしくはライミングボルダリングに挑戦してみたいです。

 

誰かに教えを乞うことになって最初は自己完結ではありませんが、

趣味もコロナ禍で持続可能(サスティナブル)な方向へ

シフトしていかなきゃって考えます。

 

その点、臨機応変に対応してシリーズ戦を開催している

関西シクロクロスは素晴らしいです。(走れる人が羨ましいよ)

 

linzine.jp

 

自己完結の趣味の候補に山登りも加えたかったんですが、

知り合いをふたり滑落で失っているので見送りました。(怖がりなんです)

 

趣味は人生のスパイス、生きているだけでも丸儲けなんですけど

新年と自身の生誕記念日にこんなことを考えております。

 

本年も御贔屓に。

 

昨日のworkout

ラン10km

 

f:id:kus110:20210110192504j:image

 

よりによって誕生日にTOEICテスト。

まず申し込みの時点から例年と違いました。

抽選制で申し込んでも受けられない可能性もありました。

また密を避けるために午前午後の2回開催です。

興味深いのは退出方法。学校施設は借りられないので六本木1丁目の会議室を借りて実施されたんですが、

 

f:id:kus110:20210110192521j:image

 

地上9階から4基のエレベーターを使って分散退出。

試験終了から用紙回収を経て1階に降りるまで20分を要しました。

(午前開催はもっと長引いたそうです)

不自由な条件でいかに実施するか、知恵の見せどころですね。

 

(読書)悩みどころ逃げどころ

f:id:kus110:20210105212115j:image

 

この本の最もすごいところは3年間も対談やって出来上がったこと。

ここに尽きるでしょう。

まるでNHKのドキュメンタリーのような予算や効率を度外視した作り方、

こんなに長時間かけて1冊の本を仕上げるなんて常識はずれです(褒めています)

 

ちきりんさんの著書は4冊読んだことがあり

うち1冊は、私に攻めの人生を決意させてくれた思い出があります。

国立大学卒→大手証券会社→米国MBA取得→外資系企業と華々しい経歴を持つ

「学歴エリート」の氏と対談したのは、日本初のプロゲーマー梅原大吾氏。

中学卒で履歴書を埋めれないという非学歴エリートの方です。

 

対談のテーマが「学校教育」

学歴エリートが、いかに回り道で無駄であるかを展開すると

非エリートが、学歴差別の現実と辛酸の日々で応酬。

辛い時に逃げるのは有りか無しか?

 

おふたりが言葉を交わすことで思考が研ぎ澄まされ「本質」に近づいていきます。

あえて本質という言葉を使うのは結論がないからで

両極端の人生を歩み現在に至るおふたり共に正解の人生だと考えるからです。

 

結局のところ自分が満足できる生き方なら全部正解なんですよね。

そんな当たり前の答えに至る思考のプロセスが面白く、

この本の価値になっています。

 

 

プロゲーマーの梅原氏に興味をもったので早速予約を入れました。

こちらも楽しみです。

 

 

昨日のworkout

スイム3km

 

予定がぽっかり空いた土曜日。

f:id:kus110:20210109205309j:image

 

幸いオリセンは営業してくれているので朝スイム。

その後はずーっと家で過ごしました。

アマプラで観たい映画もなく、予約している本も届かず

時間の無駄遣いしてます。

ブリを胡麻油と塩で食す

f:id:kus110:20210103200143j:image

Facebook で回ってきた漁師めし。

ブリの刺身を胡麻油と塩で食べるらしい。

試してみたら不思議に合います。

レバ刺しと同じく臭みが消えて、濃厚な胡麻の風味が広がります。

 

醤油とわさびに飽きたら是非おためしあれ。

 

昨日のworkout

ラン5km

 

緊急事態宣言…

週末、ずっと楽しみにしていた予定をキャンセル。

モチベーションだだ下がりです。

都内で大人しく過ごしますが、前回と違って公園も走れるしプールも営業。

これがとても有難いです。

ずっと放置していた勝尾寺トレランの動画を編集。

もっとネタになるようなアクティビティが欲しいな。