ブルゴーニュの走り書き

皆生トライアスロン、関西シクロクロス。通勤ラン、通勤バイクなんかも語っちゃえ!

180bpmまで追い込める走力を取り戻したぞ Namban night

f:id:kus110:20230308221519j:image

 

春の陽気を思わせる日中

夜は少し冷えたけど今年初の半袖半パンでNamban night

 

今夜のメニューは

400m+300m+200m x7セット


f:id:kus110:20230308221525j:image

 

5km TTペースで走るはずなのに皆にひっぱられてオーバーペース

レストが短いこともあって心拍数は後半にかけて高止まり

4セット目には170bpm突破

レストで戻らず5セット目には180bpmオーバー

 

短いレストでは心拍数が戻らず明らかに過負荷

これ以上やると壊れてしまいそうだったので残りは98%の走りで流しました

瞬間最高ペースはキロ3ですが400mと300mは3分16秒ペースでカバー

必要十分な速力です

 

抗凝固剤の服用も残りわずか

手術で健康な心臓を取り戻しパフォーマンスも戻ってきました

本格的なトレーニングを再開しても大丈夫です

 

昨日のworkout

ラン18km

 

アイシングで膝をケア

しばらく膝を休めます

 

今日は久しぶりにBobに会いました

昨年アメリカに帰国したんだけと

3か月か4か月に一度奥様のビザの関係で日米を往復しているのね

永年アメリカ人と結婚してもグリーンカードもらえないなんて不便な制度です

(東京マラソンExpo)Sauconyブースで履きまくり KINVARA14がオススメ

 

いつもABCマートで投げ売りされている印象のSauconyですが

製品のクオリティが高くて気に入っています

都内では自由が丘を除いてほぼ現品を見る機会はないので

東京マラソンExpoをとても楽しみにしていました

 

Endorphin Speed 3

Triumph 20

Kivara 14

の3足に足入れしてみました

実際走らないと本当のところは分かり線が印象だけまとめると

 

Endorphin Speed 3は初代よりソールが厚くなりましたが

ナイロンプレートのマイルドな反発と少し屈曲する感じはそのままで正常進化

外見ほどの驚きはありません

 

Triumph 20はソールが横に張り出して下駄を想起

シュータンは分厚くてファンラン用

厚底のデザインといいHokaそっくりさんでした

 

Kinvara 14は初代がトライアスロンのレースモデルとしてデビューしましたが

現在はデイリートレーナーとしての位置づけです

先代のKinvara13よりも3mmソールが厚くなり中底シューズに変身

足を入れた時のホールド感は他社を含めてNo.1の出来で

Sauconyの中で一番欲しいシューズでした

 

 

アウトソールの耐摩耗性は低いと仰っていましたが

この履き心地や軽量さはバランスが取れていて好印象です

 


www.youtube.com

 

なお2023年8月には上位モデルのKinvara Proがローンチされます

フロント34mmヒール42mmの極厚底でカーボンプレート入り

257gあるのでレースよりもトレーニングやファンラン用で

asics Super Blastと競合するようなシューズです

 

www.roadtrailrun.com

 

昨日のworkout

スイム3.1km

ラン9km

 

 

f:id:kus110:20230307213641j:image

渋谷スポセンのスケジュールがあわなくて上原中学校温水プールへ行ってきました

2018年8月に行った時は東京名物2コースぐるぐるで良い印象はなかったんですが

現在は速いコースが2レーンもあってアスリートフレンドリーな設定でビックリ

水深も1.2mあってスポセンより泳ぎやすいです

 

スポセンのプリペイドカード(渋谷区共通)も使えるので

スケジュールにあわせて選べば良いんだけど上原中学校の方が条件良さそう

いつも通り100m x20, 25m x10をやりましたが

前が詰まってきたら譲ってくれるのでノンストレスでした

リピ決定です

睡眠時の鼻詰まりを解消したらイビキと睡眠時無呼吸症候群が治って睡眠の質まで改善した話

f:id:kus110:20230306124117j:image

 

先週金曜日の夜のこと

花粉にやられて鼻水だーだー

 

仰向けに寝ると鼻が詰まって息苦しく寝れなくて困りました

上半身を起こして寝たらマシになるかなーっと思って

フレックスクッションを背中に入れたら

少しずつ鼻が通って息ができるようになりました

 

 

翌朝は睡眠不足のように感じましたが睡眠スコアは65とそれほど悪くありません

それから毎晩背中にフレックスクッションを挟んで寝るようにしているんですが

上半身が起きて快適じゃないのに睡眠スコアは絶好調

 

f:id:kus110:20230306174710j:image

どうもイビキをかいていないようなんです

 

 

 

耳鼻科の医師から私は生まれつき口蓋垂(のどちんこ)と咽頭後壁の間が狭くて

仰向けに寝ると口蓋垂咽頭後壁に接触して呼吸するたびに震えることが

いびきの原因と教えてもらいました

横向き寝にするといびきが治ることも教えてもらいました

 

 

私の持っているフレックスクッションはBodymaker製で

お相撲さんが土俵の俵に腰掛けて股割りすることからヒントを得た

ストレッチグッズです

現在は販売終了していますが他社から似た製品が出ていて

使い方は同じです

 

 

だいたいのサイズ感はわかりますかね

 

 

似たようなものなら同じように使えると思いますので

安く試したい方は介護用の三角クッションをどうぞ

 

 

上半身起こして寝ると逆流性食道炎も治るような気がします

(知らんけど)

 

昨日のworkout

ラン7km

 

(東京マラソン Expo)S4 はサブエガ(2時間50分切り)だって叶えちゃう

■ S4

 

 

東京マラソンExpoを10時開門と同時に訪れた理由のひとつがS4でした

サブ4を目指すランナー用にアシックス廣田社長が

開発陣にお願いしたという経緯もあって気になっていました

 

www.itmedia.co.jp

(この記事読んで廣田社長が好きになりました)

 

 

特に気になったのが踵のアウトソール

AHAR(黒い部分)が踵の全周囲を完全にカバーしています

ここが重要なポイントです

 

 

こちらはメタスピードエッジ+

総走行距離は100km未満です

 

f:id:kus110:20230305205338j:image

 

エリートランナー(フル2時間30分切り)用のシューズは

いずれのメーカーもフォアフットもしくはミッドフット着地用なので

踵にアウトソールがなくミッドソール素材のFFブラストTurboがむき出し

 

私のような時代遅れのヒールストライカー(踵着地)が履くと

ソールが削れるだけでなく着地で踵が不安定になるので

アキレス腱を痛めやすいのです

(何キロ走っても脚の筋肉が疲れないのでアキレス腱が先に故障した)

 

scribbleofbourgogne.hatenablog.jp

 

自分の思い込みを確認したくてS4を試し履き

(左足元には試し履きしたSuper Blastが見えます)

 

 

試し履きはビッグサイトのつるつるのコンクリート路面で往復80m

僅か30秒でも走ればシューズのフィーリングは掴めます

 

 

S4は、メタスピードエッジ+ほど跳ねません

カーボンプレートがマイルドなチューニングなことと

ミッドソールが高反発のFFブラストTurboと

廉価で軽量なFlytefoamの組み合わせだからでしょう

 

その代わり高発泡なメタスピードエッジ+で生じる

「カシュっ」という着地音がなく踵着地しても不安定さがありません

Flytefoamは踵側に配置されているのも実によくて

密度が高くて耐摩耗性や剛性も高いのです

アシックス初のカーボンプレート搭載モデルのメタレーサーは

Flytefoamを使用してむき出しの設計ですが削れないんですよね

 

f:id:kus110:20230305215324j:image

(トラック練習がメインですが織田フィの往復でアスファルトも走ってこの状態)

 

 

f:id:kus110:20230305215418j:image

メタスピードエッジ+にも採用されているギザギザの靴ひも

S4にも採用されていて解けにくくしっかり締まるので好印象です

 

S4はサブ4を目指すランナー用と謳っていますが

サブエガ(2時間50分切り)も叶えてくれる強力な武器です

私のIronmanでのランパートは3時間50分くらいですから

このシューズがピッタリだと思います

 

 


www.youtube.com

 

■ Super Blast

 

 

Nova Blastの上位モデルとして登場したSuper Blast

価格はS4と同じ22,000円

製品の位置づけが分からなくて興味がありました

高反発のFF Blast Turboの下に初代から使われているミッドソールの

FF Blastを6mm敷いてアシックス史上最厚底のシューズとしてデビューしました

 

手にとると見た目と異なり軽くて驚きました

ソール厚ルールに抵触して公認レースには使えないですが

草レースなら履いてみたいです

 

scribbleofbourgogne.hatenablog.jp

 

初代Nova Blastは270g / 26.5cmもあって

ロングランや短いインターバルはなんとかなりましたが

ハーフマラソンに使うには重すぎました(本来の目的じゃない)

 

scribbleofbourgogne.hatenablog.jp

 

戦闘力は高そうなのですがアシックスとしては

「難しいことは抜きで楽しく弾みましょう♪」

だそうです

初代同様、硬いアスファルトを芝生に変えるだけじゃなく

高下駄を履いたような分厚いソールでもちゃんと走れます

固いことは抜きでジョグを楽しみたい人にオススメします

 

 

■(おまけ)Magic Speed 2

 

写真を撮り忘れましたが簡単にレビューに加えておきます

 

 

実は私の周りでの評判が芳しくありません

跳ねないとかフォアフットの横の安定性に欠けるとか…

もちろん高評価もあるのですが意見が極端に分かれます

私は初代を履いてヒールカウンターの作りとアッパーが合わずに断念した

黒歴史があるのでネガティブな印象です

 

scribbleofbourgogne.hatenablog.jp

 

さて、2を実際履いてみてどうだったか

メタスピードエッジ+ほど反発性はありません

カーボンプレートよりもミッドソールのボリュームに起因しているようですが

値段を考えれば仕方ないところです

ヒールカウンターは改善されていてフィット感はよいです

ただグリップ感が薄いことが気になりました

路面がつるつるのコンクリートですし試し履きで擦れた個体の可能性もあり

明言は避けますが価格相応で

(カーボンの弾みを)期待しすぎちゃダメよってところです

 

 

昨日のworkout

バイク40km

 

花粉症がひどいので東京マラソンはネット応援

動画編集を片付けてからZWIFTだけやりました

前日に欠場を決めた君へ贈る

東京マラソン前日にアクシデントに見舞われ欠場した知人

 

今の気持ちを慮る(おもんばかる)と忍びないのですが

氏の目的からすると東京マラソン失敗ではありません

 

 

先日、新型ロケットのH3が打ち上げを取りやめたことで注目が集まった

鈴木一人氏のコメント

 

f:id:kus110:20230305131150j:image

 

(リンク先はこちら)

news.yahoo.co.jp

 

脚の痛みを悪化させることなく

次のサブスリーそして生涯スポーツとしての次につなげたのですから

 

日本人はとかく失敗を忌み嫌う感情をもっていますが

理路整然と正してくれる有識者の言は心強いです

 

マチュア選手はやめない限り”次”があります

脚と心の痛みが癒えることを願っています

 

 

(東京マラソン Expo)EvoRide Speedが私の今期イチオシ

 

最近のアシックスは商品展開が広すぎて

自分のニーズにあったモデルの探し方に困っています

価格も似ててなにを履けば良いのか分からないので現物をみるために

東京マラソンExpoに行ってきました

 

皆さんのポストを拝見しているとアシックスブースは長蛇の列で諦めたって

たくさん上がっていたので10時開門と同時に突撃

選手の皆さんが受付を済ます前に全部見て試し履きもさせていただきました

(ごめんね)

 

試し履きさせてもらったモデルは

S4

EvoRide Speed

Super Blast

(Magic Speed 2)おまけ

の5足

 

試走コースは50mほどのつるつるのコンクリートだけど

わずかでも走ると特徴がよくわかります

 

 

どれも甲乙つけがたかったんですが

どれか1足を買うとしたらEvoRide Speedにします

 

AmazonでEvoride speed特価品発見!)

 

 

前モデルと同じくアウトソールはAHARですが厚みを増しているので

耐摩耗性は更に向上しているようです(主観なのでエビデンスなし)

ロング走やデイリートレーナーとして使い倒したNoosa13(EvoRide2の派生モデル)は

19ヶ月も使えましたが更に寿命が伸びそうです

 

scribbleofbourgogne.hatenablog.jp

 

 

加えてミッドソールに高反発のFF Blastを採用

横から押した感じはFlyteformよりも柔らかいです

 

実際走ってみるとミッドソールが柔らかくなったことで

前に転がるライド感は薄くなりましたがクッション性、反発性は向上しています

アシックスはスピード練習には向かないって仰っていますが

私は使っていましたし5000mを15分台で走るGarryは

Namban nightの際に織田フィで履いていました

片足200gを切るので市民ランナーのインターバル練習にだって対応可能でしょう

 

値段が僅かに上がりましたが

性能と価格を考えるとバーゲン価格です

次はこれを買うことにします!

(つづく)

 

 

youtu.be

 

昨日のworkout

スイム3.5km

バイク26km

ラン4km

 

お昼までに東京マラソンExpoを済ませて

13時からの全コース開放にあわせてプールへC/I

毎度おなじみのメニューですが

WU250mにつづいて100m x20の2分まわし

1本目は1'37"/100m!

計測ミスであってもいつもより2秒も速くて嬉しい

 

そこからはいつも通りのペースダウンで1'43"~47"で推移

18本終わったところで休憩タイム

休憩明けは元気よく泳いで1'39"/100m(よしっ!)

最後は落ちて1'43"

 

プルブイ挟んで腰を浮かすイメージ刷り込んでから

25mダッシュ x10の10秒レスト

ここも20秒は最初の1回だけで22~24秒で乙

 

いつもはここで3000mまで泳いで終わりなんだけど

若くて速い子が入ってきたので邪魔しないように泳いでたら3500mまで伸ばせました

 

私に必要なのは体力よりも緊張感のようです

こんにちは世界の国から

朝オフィスに向かう途中のこと

気温6℃にも関わらず短パン2名と半袖Tシャツ1名を含む

アジア系のランナーグループに出逢いました

 

ジョグですが足元はメタスピードやアルファフライ(驚)

代々木公園原宿門に居たかと思えば今度は明治神宮の鳥居前に登場

 

しばらくすると似たようなウェアの別グループ

神宮前交差点で近隣地図を指さしながら何か会話しています

察するに東京マラソンのために来日した方々でしょう

突然、東京のランナー密度が高まっています

いよいよ市民マラソンの部が帰ってきます

 

出場する選手はもちろん

応援するみなさんにとっても最高の週末になりますように

日常にまた一歩前進です

 

代々木公園では土曜日午前中に最終調整をする

エリートランナーの姿をみることができるかもしれませんね

 

昨日のworkout

バイク33km

ラン5km

 

イベントのスタート時間にあわず

ペーサーDでゆるゆる