スイム練習のペース設定に使うためのタイムトライアル
2022年5月は1’54”/100m
2022年8月は 1'46"/100m
今回は3.8km70’完泳となる1’51”をターゲットにしました
scribbleofbourgogne.hatenablog.jp
scribbleofbourgogne.hatenablog.jp
中間点500mが9’15”となるのでここだけはタイムチェックすることにしました
ウォーミングアップは500m
プルブイつけたお兄さんが泳いでいますがほぼ自分と同じペースです
退水タイムを挟んでスタートすることになったので
お兄さんに事情を話して邪魔するかもしれないことを先にお詫びしておきました
最初の100mを1'35"~43"ペースで突っ込んでしまい125mで苦しくなりました
気負い過ぎたのでペースを緩めて立て直し1’50”前後で刻んでいきます
500m通過は8’54”
設定よりも速く貯金を作っていることにホッとしました
上がり下がりはあるものの18’03”でゴール
1’48”/100mが今後のスイム練習の基準になります
序盤のオーバーペースが残念ですが
1か月のブランクがあったことを考えると手応えあります
70分でのスイムアップ目指して積み重ねていきます
昨日のworkout
スイム2km
ラン7km
八王子は39℃をマーク
都内も灼熱地獄
こりゃ屋外トレーニングは危険すぎますわ
今回のプライムデーは3つ
Anker Eufy Smart Scale P2 Proは31%オフ
KUROOは37%オフ
FREESEは30%オフ
お気に入りリストの中から値下がりしているものを中心に買い揃えました