ブルゴーニュの走り書き

皆生トライアスロン、関西シクロクロス。通勤ラン、通勤バイクなんかも語っちゃえ!

関西シクロクロス#2マイアミビーチ

第2戦は長い砂浜が名物の琵琶湖マイアミビーチ。
今回のテーマは『退かないこと!』です。
人の後ろを走ってもダメだと気づき攻める事だけを考えてスタートは2列目からスタート。
最初の直線を5番手ぐらいでクリアしてまずまずだったんですが、シケインでチェーンを
落としてタイムロス。去年もシケイン手前で落車に巻き込まれた記憶あり相性最悪。
盛り返すためにラインを外してでも前に出ようと思いますが、頑張りは1周目だけ。

今日も、パッとしないままレース終了。90%は厳しいと思うので再来週の宇治も出場かな?

イメージ 1
イメージ 2
カテゴリー1はUCIレースで今年の世界戦日本代表のセレクションも兼ねているので
トップ選手が出場。フワフワの砂浜をもろともせず、コース乗車率が高い。



イメージ 3
イメージ 4
イメージ 5
同じコースを走っても、普通の選手だと、こうなります。


シケインだってカテゴリー1は、スピードが違います。
真似できませんが、自分のレースがこの後に控えてなければずっと見ておきたいくらい
面白かったです。