
レース翌日から欲求を全開放
お楽しみのひとつがIronman store のバーゲン
たまにサイトでバーゲンやってるけど送料がバカ高くて買えないよね
のんびりして11時に行ったら大行列で入場制限
ようやく入電出来たと思ったら割引品ゼロ
売り切れ?かと思いきや今年からバーゲンはやめて、ぼぼ定価販売
こんなことなら公式グッズは初日に買えば良かったな
唯一の例外は保冷ボトル
$10で買えたので皆さん爆買いしてました
私もお土産はボトルにすれば良かったです
毎年オフィシャルグッズは何も買わないんだけど
ずっとカジュアルなジャケットが欲しかった
eBay でいくつか欲しいものをブックマークしてたんだけど、やはり自分が出場した大会のモノが欲しい
自分のストーリーがなきゃただのジャケットだもんね

lululemon Warp light jacket packable $158
(=¥24,000)
少しお安いサンティーニのバイク用ウィンドブレーカーと迷いに迷って
普段着で使えるこいつにしました
ビジネススーツを含めて直近10年間で買ったアパレルの最高額かもしれません(笑)

HRさんのお車でKona空港近くのハーバーハウス
ハワイに来たことを実感(今更?)

今回の旅行で一番の笑顔と称されたスナップ(笑)
そりゃ笑顔になっちゃいますよ

チーズバーガーとレッドエール
至福のひとときです
この後、フィッシュトラップでウミガメと戯れる予定でしたが大雨が降り出して予定変更
ヒロに向かいました

日本でもたまに催事にやってくる
ビッグアイランドキャンディーズ

キャンディー屋さんをイメージしていましたが
メインはチョコレートやクッキーでした
なかなかのお値段で同僚と家族へのお土産にしました

ヒロは日本人が入植したエリアで日系4、5世の方が多く日本文化が色濃く残っています
日本語と英語の両方が通じますし発音もナチュラルでした
文化を象徴するもののひとつが神社、
ヒロ大神宮
ハワイの総鎮守です
旅の安全の御礼とご縁に感謝し御守りを授かってきました

夕方からは最後のイベントアワードパーティー
日本チームのために50席を確保して下さった
まこっさんに感謝です‼️

今年もKonaブリューイングのビールが提供されましたがタップから缶に変更
年齢確認も行われて時代の変化を感じます
4本飲み比べてゴールデンエールのBig wave が好みに合いました
そしてセレモニー
日本人は 中田さんがエイジ優勝
竹谷さんが4位入賞
毎年プロモアマチュアも急激にレベルアップしていく中でこのリザルトは凄いことです
おめでとうございます

昨日のworkout
ノートレ
みなさん月曜日は朝移動でビッグアイランドを離れます
空港は混雑するので延泊して普段のKonaを味わってから帰るのも良い選択です
もう1日楽しみます♪